
今年ももう1月の2/3が過ぎました、速いですね。
こちらのブログで何度か拝見している総持寺はいつも
ピッカピカの綺麗さ、修行の場なんですね。休肝日増加、
結構ですね。まず、酒番組を見ないことです。
吉田類の酒場放浪記をよく見ていましたが、酒場で知らない人たちと
乾杯するのが私には理解できません。・・・酒はひとり静かに飲むべか
りけりの名言が有るじゃないですか。
こちらのブログで何度か拝見している総持寺はいつも
ピッカピカの綺麗さ、修行の場なんですね。休肝日増加、
結構ですね。まず、酒番組を見ないことです。
吉田類の酒場放浪記をよく見ていましたが、酒場で知らない人たちと
乾杯するのが私には理解できません。・・・酒はひとり静かに飲むべか
りけりの名言が有るじゃないですか。
Like

いつ見ても、ここは立派なお寺ですね。
休肝日は週に何日か設けた方がよろしいですね。
自分の体調でわかります。酒もあまりに続くと
よろしくない。しかし会社員でそうは行かない
人もいる。特に昔はそうでしたね。
新人の頃の私はそれが苦痛でした。
むりやり麻雀に連れてゆかれて、そのあと
さらに夜中まで飲む。死にそうでした。翌日は
また早朝起床で出勤。ばかみたいです。
休肝日は週に何日か設けた方がよろしいですね。
自分の体調でわかります。酒もあまりに続くと
よろしくない。しかし会社員でそうは行かない
人もいる。特に昔はそうでしたね。
新人の頃の私はそれが苦痛でした。
むりやり麻雀に連れてゆかれて、そのあと
さらに夜中まで飲む。死にそうでした。翌日は
また早朝起床で出勤。ばかみたいです。
アトム&く~ちゃんpapaへ
曹洞宗の大本山ですから そりゃもう ドデカイ。
パワースポットでもありえるそうな(^^)
そうなんです、太田さんがイケマセン(笑)
あの殿方 、相当に呑まれておりますが
肝臓とか?大丈夫なのかな、と気にナリマス
と、まずは 人様のことより本年は自分の身の上を
心します(--)
papaさまのおっしゃる方の番組は見ない、です(余談です 笑)
曹洞宗の大本山ですから そりゃもう ドデカイ。
パワースポットでもありえるそうな(^^)
そうなんです、太田さんがイケマセン(笑)
あの殿方 、相当に呑まれておりますが
肝臓とか?大丈夫なのかな、と気にナリマス
と、まずは 人様のことより本年は自分の身の上を
心します(--)
papaさまのおっしゃる方の番組は見ない、です(余談です 笑)
おちゃさんへ
いつもこちらの仏閣から詣でることが
数年、続いております
おちゃさんはノンベェちゃんのようですが
食!も旺盛(オルニチンも常用され)
肝臓は 元気とお見受け♪
休肝日は飛び飛びだと効果がないようです・・
続けて数日良好。
日々、休日の我が家(--) 汗を流した後のハイボール(^^)
気合い、、入れます(笑)
いつもこちらの仏閣から詣でることが
数年、続いております
おちゃさんはノンベェちゃんのようですが
食!も旺盛(オルニチンも常用され)
肝臓は 元気とお見受け♪
休肝日は飛び飛びだと効果がないようです・・
続けて数日良好。
日々、休日の我が家(--) 汗を流した後のハイボール(^^)
気合い、、入れます(笑)